えびとよもぎ生麩のチリソース

●主菜「えびとよもぎ生麩のチリソース」
中華で人気のエビチリに、もっちりしたよもぎ生麩を入れました。是非、味と食感をお楽しみください。チリソースはねぎ、生姜、にんにくをきかせ、ピリ辛に仕上げています。
●副菜「野菜ときのこのナッツ炒め」
野菜ときのこに香ばしいナッツ(くるみ、カシューナッツ)を加え、オイスターソースと醤油で炒めました。
●副菜「ほうれん草の三色ナムル」
ほうれん草と人参、もやしをごま油がきいたナムルに仕上げました。
エネルギー |
298kcal |
たんぱく質 |
15.9g |
脂質 |
12.5g |
炭水化物 |
31.6g |
食塩相当量 |
2.4g |
特定原材料等 |
小麦・えび・大豆・鶏肉・くるみ・カシューナッツ・ごま |
1包装あたり
枝豆とひじき入り照焼ハンバーグ

●主菜「枝豆とひじき入り照焼ハンバーグ」
ジューシーに仕上がるようひとつひとつ手作りしたハンバーグに、枝豆とひじきを混ぜ込みました。
●副菜「野菜の粉チーズ焼き」
粉チーズとパン粉を混ぜることで、風味も楽しめる一品に仕上げました。
●副菜「長芋のマスタード和え」
ホクホクの長芋に粒マスタードを和えた酸味のきいた副菜です。
エネルギー |
297kcal |
たんぱく質 |
16.4g |
脂質 |
13.6g |
炭水化物 |
28.3g |
食塩相当量 |
2.1g |
特定原材料等 |
小麦・卵・乳成分・牛肉・大豆・豚肉・やまいも |
1包装あたり
広東風チンジャオロース

●主菜「広東風チンジャオロース」
生姜やにんにくなどの薬味をきかせることで、しっかりとした味付けに仕上げました。また、旨味で味が引き立つよう、豚肉は国産のヘレ肉を使用しています。
●副菜「野菜のチリソース煮」
コクを出すため、にんにくや生姜を加え、豆板醤でピリ辛に仕上げたオリジナルのチリソースを野菜にかけました。
●副菜「里芋とオクラのピーナッツ和え」
ピーナッツの食感と香ばしさ、素材独自のねっとり・ねばねばが楽しめる和え物です。
エネルギー |
271kcal |
たんぱく質 |
16.5g |
脂質 |
12.0g |
炭水化物 |
23.5g |
食塩相当量 |
2.0g |
特定原材料等 |
小麦・落花生・ごま・大豆・鶏肉・豚肉 |
1包装あたり
鶏胸肉とカシューナッツの中華炒め

●主菜「鶏胸肉とカシューナッツの中華炒め」
鶏胸肉とカシューナッツの他に、オクラ、玉ねぎ、たけのこ、きくらげが入った具沢山の中華炒め。生姜と酒で漬け込んだ鶏胸肉を片栗粉をまぶして調理することでパサつきなく柔らかく仕上げています。
●副菜「なすとかぼちゃ煮」
なすとかぼちゃをそれぞれ別に煮ています。なすは出汁をきかせて薄味に、かぼちゃはほっこり甘く煮ています。
●副菜「里芋の土佐煮」
柔らかな里芋と出汁の旨味を感じていただける一品です。
●副菜「もやしのかつお和え」
もやしといんげんを糸かつおで和えました。かつお節が入ることで、少量の醤油の量でも美味しく召し上がっていただけます。
エネルギー |
284kcal |
たんぱく質 |
20.8g |
脂質 |
7.3g |
炭水化物 |
34.8g |
食塩相当量 |
2.4g |
特定原材料等 |
小麦・大豆・鶏肉・カシューナッツ・ごま |
1包装あたり
鮭の香草焼き

●主菜「鮭の香草焼き」
鮭はパセリバターオイルを使いソテーし、風味をきかせています。付け合わせには、いんげん、たけのこ、しいたけ、わかめ、玉ねぎを添えています。それらの野菜はそれぞれ出汁をきかせ、優しい和風の味付けです。
●副菜「里芋と厚揚げのそぼろあん」
和風出汁で煮込んだ里芋、小松菜、人参、厚揚げに、生姜と出汁をきかせたそぼろあんをかけています。生姜をきかせ、味のメリハリをつけて美味しく召し上がっていただけるように工夫しています。
●副菜「五目ひじき」
レンコンや大豆、油揚げ、人参などを入れ、具沢山で食感の美味しい煮物です。
エネルギー |
292kcal |
たんぱく質 |
19.1g |
脂質 |
13.9g |
炭水化物 |
24.5g |
食塩相当量 |
1.6g |
特定原材料等 |
乳成分・小麦・ごま・さけ・さば・大豆・鶏肉・豚肉 |
1包装あたり
トマトソースのチキンカツ

●主菜「トマトソースのチキンカツ」
しっかりと食べ応えのある鶏胸肉のカツに、酸味のあるトマトソースをかけさっぱりとしています。
●副菜「アスパラと海老のスクランブルエッグ」
海老とアスパラガスの入った彩りも鮮やかなスクランブルエッグです。
●副菜「カリフラワーのカレーロースト」
カリフラワーをカレー粉で炒めています。
エネルギー |
281kcal |
たんぱく質 |
26.4g |
脂質 |
11.2g |
炭水化物 |
19.2g |
食塩相当量 |
1.2g |
特定原材料等 |
えび・小麦・卵・乳成分・大豆・鶏肉 |
1包装あたり
鯖のねぎ醤油だれ

●主菜「鯖のねぎ醤油だれ」
揚げるようにして焼いた鯖の切身に、ねぎと醤油でつくったタレをかけています。
●副菜「大根としいたけのサンラータン風」
サンラータン独特の酸味と辛味をきかせています。
●副菜「ほうれん草とえのきの中華炒め」
ごま油香る中華風の炒めもの。優しい薄味に仕上げています。
エネルギー |
286kcal |
たんぱく質 |
24.0g |
脂質 |
9.3g |
炭水化物 |
26.9g |
食塩相当量 |
2.3g |
特定原材料等 |
小麦・卵・大豆・さば・鶏肉・ごま |
1包装あたり
鶏肉の甘酢煮込み

●主菜「鶏肉の甘酢煮込み」
鶏胸肉を大根や人参などの野菜と一緒に、醤油や酢、砂糖を使ってさっぱりと甘酸っぱく煮込みました。
●副菜「小松菜と根菜のごま味噌炒め」
小松菜とシャキシャキとしたレンコンやごぼうを特製のごま味噌で炒めました。
●副菜「ミニトマトとなめたけの和え物」
とろっとしたなめたけが、みずみずしいミニトマトと好相性。
エネルギー |
261kcal |
たんぱく質 |
23.7g |
脂質 |
5.4g |
炭水化物 |
28.9g |
食塩相当量 |
2.0g |
特定原材料等 |
小麦・ごま・大豆・鶏肉 |
1包装あたり
肉豆腐

●主菜「肉豆腐」
牛肉と焼き豆腐、しいたけ、春菊、糸こんにゃくを、出汁をきかせてゆっくりと煮込んで、しっかりと味付けしています。
●副菜「きんぴらごぼう」
ごぼう、しめじ、いんげんをごま油、すりごま、一味唐辛子を使い、香ばしく仕上げました。
●副菜「ほうれん草の卵とじ」
和風出汁の中でほうれん草を煮込み、さっと卵でとじた一品です。ほうれん草がふっくらと仕上がっています。
エネルギー |
291kcal |
たんぱく質 |
17.8g |
脂質 |
16.1g |
炭水化物 |
19.5g |
食塩相当量 |
1.9g |
特定原材料等 |
卵・小麦・牛肉・さば・大豆・ごま |
1包装あたり
ミートボール きのこ入りホワイトソースがけ

●主菜「ミートボール きのこ入りホワイトソースがけ」
鶏肉と豚肉を使用したミートボールを、玉ねぎとしめじと共にコクのあるクリームソースで煮込みました。クリームソースには豆乳を使用し、カロリーを抑えています。
●副菜「彩り野菜のマスタード和え」
甘さが出るように、火を通した大根、かぼちゃ、ブロッコリーに、酸味と辛みのきいた粒マスタードを和えています。
●副菜「パプリカの洋風お浸し」
色鮮やかなパプリカを優しいコンソメで煮ています。パプリカの甘さが引き立ちます。
エネルギー |
296kcal |
たんぱく質 |
17.2g |
脂質 |
13.6g |
炭水化物 |
28.4g |
食塩相当量 |
2.0g |
特定原材料等 |
小麦・乳成分・大豆・牛肉・鶏肉・豚肉・りんご |
1包装あたり